『トイレトレーニング』
しつけのはじまりが「トイレトレーニング」ですね。
早い子は2歳くらいからトレーニングすることもありますが、
平均的には3歳前後がいちばんすんなりできるようです。
今までは、いつでも、どこでも、したいときにできたおしっこ。
なのに、今日から「ここで」という決まりができます。
はじめての「決まり」は、子どもにとって、ちょっとしんどいかも!
やさしく、のんびりと構えてチャレンジしていきましょう。
おまるに座らせても出ないとか、おまるを嫌がる子もいるだろう。
タイミングがむずかしいよね。
カラダの発達も影響するから、焦らないで気長に待つことが大切です。
誰だって、時期が来れば、いつかはちゃんとできるようになるのだから・・・。
ちょうど2歳9ヶ月のしゅん君のトイレトレーニング中の二女から
面白いメールが届きました。
「先週の朝のことです。トイレトレーニング中のしゅんは、うんこは教えてくれるので
トイレに座ってしています。でも時間がかかります。その間、私が用を足したくなってしまいました。
とうとうガマンできなくなって、私がおまるで用を足すことに・・・。
おまるなんて、何十年ぶりに座ったのかしら? 恥ずかしながら、貴重な体験をさせていただきました」
思わず「うそ?」と叫んで、のけぞってしまった私です!
何という柔軟さ! すごい! わが子ながら、あっぱれです!
私なら「漏れそうだから、ママと変わって!」と、自分がトイレで用を足すと思う。
それからしばらくして、再び二女からメールが届いた。
「保育園の先生から、今日はオムツを濡らさずに過ごせました。トイレでおしっこできましたよと、
すごい報告を聞きました! みんなでいく定期的なおしっこの時間にちゃんと出たようです。
最近は赤ちゃん返りなのか、パンツをはくのを嫌がったり、ご飯をお膝の上で、しかも食べさせてもらいたがったりと、
たくさん甘えております。オムツ卒業はまだまだ先のことだと思っていたぶん、嬉しい報告でした」
二女は第二子を妊っていますので、しゅん君はもうすぐお兄ちゃんになるのです。
オムツを卒業しても、赤ちゃんが生まれてきたら、お漏らしするかもしれません。
これも生きていく中での一つの試練でしょう。行きつ戻りつしながら、成長していくのでしょうね。
ママもしゅん君も・・・・。がんばれ!